Part7

新公式問題集(vol.1)の練習テスト(2)。
39/48(3分11秒オーバーでは41/48)
54分5秒
シングル25/28
ダブル14/20(3分11秒オーバーで16/20)
x53,77,79,84,95,96,97
参考
53-54
email
53
3行目に書いてあるので、そこまで読めばよい。
54
2行目に書いてあるので何も読まなくてよい。
残り
4行目からの2文


55-56
手紙
55
本文の1行目に書いてあるので、そこまで読めばよい。
56
終わりのほうに書いてあるとわかるので、リストを飛ばして文だけ読めばよい。
残り
リスト


57-59
旅行予定の手紙
57
本文の1行目に書いてあるので、そこまで読めばよい。
58
わかりにくい設問だが、キーワードで探すと2段落の終わりに見つかる。
59
第3段落の半ばにあるので、そこまで読む必要がある。
残り
最後の1文以外、ほとんど読む必要がある。


60-62
ニュース記事
60
全体的な問題だが、第1段落に正解がある。
61
キーワードに従うと第3段落後半だけ読めばよい。
62
第4段落に書かれているので段落のはじめから読んでいけばよい。
残り
第2段落はほとんど読む必要がない


63-65
63
全体的な問題だが、以下の問題もポイントだけ見れば済むので、第1段落は読む必要がある。
64
数字だけ探せばいい。
65
第3段落の最後にあるので、そこと照合してないものを探せばよい。
残り
リスト


66-69
手紙
66
2段落目の初めにあるのでそこまで読む。
67
キーワードが3段落目の初めにあるので、そこまで飛ばしていけばいい。
68
第3段落の最後に書いてあるので、そこまで読み進む。
69
第4段落と第3段落に書かれているので、戻って読み直す必要がある。
残り
第5,6段落
70-72
告知
70
1項目目の冒頭に書いてある。
71
3項目目の中盤に書いてある。
72
含まれていない内容を探すので、上から順に読んでいくしかない。
残り
最後の項目だけ。


73-76
手紙
73
第1段落の初めに書いてある。
74
第1段落の続きに書いてあるので、前から読んでいけば見つかる。
75
第2段落の初めに書いてある。
76
最後の段落にあるので、そこまで探さなくてはならない。
残り
なし


77-80
77
全体的な設問だが、本文の初めに書いてある。
78
ヘッドに書いてあるので読む必要なし。
79
第1段落の後半に書いてあるので、含まれないものを探せばよい。
80
第2段落の最後に書いてあるので、すべて読む必要がある。
残り
なし


ダブルパッセージ
81-85
広告とemail
81
広告の2文目に書いてある。
82
広告の中ほどに書いてあるので、それに含まれないものを見つければよい。
83
広告の最後のほうに書いてある。日付は1つだけなので探すまでもない。
84
キーワードを手掛かりにメールの中ほどだけ読めばよい。
85
84の関連部分の直前にあるので容易に見つかる。
残り
emailの大半


86-90
2つのメモ
86
全体的な質問だが、1つめのメモの1文目に書いてある。
87
1つ目のメモの第1段落の最後に書いてある。
88
第2段落に書いてある。
89
2つ目のメモの初めを読めばわかる。
90
2つ目のメモの半ばにある。
残り
2つ目のメモの最後の少し


91-95
批評記事とそれへの返信
91
記事の1段落目の中ほどに書いてある。
92
キーワードを元に記事から探すと2段落目の中ほどに行き着く。
93
全体的な問題。初めを読めば大体わかる。消去法でも容易に消せる。
94
記事の冒頭に書いてあったので、新たに読む箇所はない。
95
返信の第2段落に書いてあるので、それに含まれないものを探していけばよい。
残り
返信の第3段落


96-100
2通の手紙
96
両方の文書を問うているので、他のために読んだものから判断すればよい。
97
この設問も両方の文書を問うているので、他のために読んだものから判断すればよい。
98
キーワードをもとに1つ目の手紙の第3段落をみると、そのキーワードのある文に書いてある。
99
2つ目の文章の最後に書かれているので、上から読みながら探さなくてはならない。
100
99を探す中で第2段落に見つけることが出来る。
残り
一つ目の手紙の後半


まとめ

問題文を先に見てから読むことで、読まなくていい部分がいくつか出てくる。
冷静になって考えられれば半分も読めば完答できるだろううが、素直に読んで行き状況を押さえながら読む方がかえって早い場合もあり、トータルではどの程度が適当かは不明。
設問は1問ずつ見て問題文にかかる。総括的な問題の場合のみ、次の問題も見る(その場合に限り選択肢も見る方法も考えられるが、とりあえず採らない)。総括的な問題でも初めの1、2文読めば解答できるものが多い。
キーワードで探せる問題は、素直に飛んでも問題ない。
設問の並びは必ずしも文章の順序と並行してはいない。
語彙力が正答に関わってくる場合もある。

53-54
retrieve を取り出す
assignment (割り当てられた)仕事
55-56
clear (手続きが)済む
Thank you for your business. ご利用ありがとうございます。(利用してくれた顧客に対するお礼の定型)
57-59
upon your arrival 到着後すぐに
60-62
£50m 5000万ポンド。mはmillion
land (努力の末に)を物にする、手に入れる
give a boost to を後押しする、への弾みをつける
draw up (計画など)を練り上げる
financial grant 財政補助
with access to へのアクセスが可能な
rail freight link 貨物鉄道への接続
job opening 求人
steelworks 鉄鋼所
63-65
company vehicle 社用車
in compliance with に従って
enroll in に登録
66-69
relinquish 放棄する
relocate 移転する
knowledgeable 精通している
testify to を証明する
70-72
secure 確保する
adjourn 終了する、休会にする
Respectfully submitted 文責(会議の議事録の結びの文句)
conduct the meeting 会議を進行する
treasurer 会計担当者
73-76
live up to を裏切らない
at length 詳細に
carry (商品として)を扱う
hold up 持続する
sleeve スリーブ(棒軸などをはめ込む金具)
crack ひびが入る
run (費用などが)かかる
stand behind に責任を持つ
77-80
fruitful 有益な
round-table discussion 座談会
career opportunity 就職の機会
demeanor ふるまい、態度
commend 賞賛する
authorize 許可する
arrange for の準備をする
collaboration 協力
81-85
public-relation 広報活動、PR
background 経歴
reference 推薦状
86-90
extension 内線
come up with を思いつく
91-95
dimension 寸法
reception 受信(力)
in time for に間に合うように
holidays 感謝祭からのholiday season
copy (本などの)部、部数
plug (プラグを)差し込む
outlet コンセント
96-100
set forth を示す
turn to に頼る
duplication 複写、複製
shred シュレッダーにかける
carton カートン、ボール箱
authorization form 契約書(取引に関する条件を承諾する書類)
state-of-the-art 最新式の、最先端の
testimonial 証拠となるもの、証明書、証言