Part7

新公式問題集(vol.1)の練習テスト(1)。
42/48(5分オーバーでは45/48)
48分40秒
シングル26/28
ダブル15/20(5分オーバーで19/20)
x67,69,99


53-54
スケジュール表
53
標題に書いてあるのでそれだけ読めばいい
54
表と対照させやすいので上から読んでいかずにピンポイントで探すことが出来る
残り
ほぼすべて読む必要がない


55-57
e-mail
55
Subjectだけ読めばいい
56
2段落目の後半に書いてあるので、前から読んでいく必要がある
have information available
57
4段落目にないものを探すので、関連情報が3段落目にないことがわかれば、3段落目は省ける
残り
5段落目は読む必要がなくなる


58-60
お知らせ
58
本文の1行目に書かれているので、そこまで読む必要がある。
59
リストに書かれているのでリストを上から読んで行き最後へ向けて探す必要がある。
60
59で流し読みで当たりがつくので、見出しだけ読みなおせばよい
残り
なし


61-62
宣伝
61
標題に書いてあるので、それだけ読めばいい。
62
リストにのっていないものを選び出す。
残り
標題とリスト以外の文全体


63-65
email
63
2段落目の最後にあるので、そこまで読んでいく必要がある。
64
3段落目の後半にあるので、そこまで読んでいく必要がある
65
2段落の最後にあるので、読んだところを戻ればよい。
残り
最後の1段落


66-69
手紙
66
具体性に欠く質問なので保留しながら前へ進むと3段落の頭に答えがあることがわかる。
67
2段落目の頭にある。
68
3段落目の頭にある。
69
語彙問題。4段落のあたまにあるので、その語の前まで読んでいけばよい。
残り
2段落目の問題以下の1文と第4段落の残り


70-73
掲示
70
文書のタイプを問う。最後に答えればいいが、前半部分に見つかるが、ただし、選択肢に目を通してないと、その時点ではそれとわからない可能性がある。
71
本部の前のフォーマットの部分だけ読めばわかる。
72
含まれないものを探す問題。最後まで読まないとわからない。
73
語彙。前後を読む必要あり。
残り
なし。

74-76
手紙
74
本文の第1文に書いてある。
75
日付を探すと第1段落の最後にある日付が答えとわかる。
76
書かれていないものを探す。3つ目に書かれているものが最後にあるので、全体に目を通す必要がある。契約の基本として常識的なものが正答となってはいる。
残り
なし


77-80
記事
77
第1段落の初めの文に書いてある。
78
第1段落の最後に書いてある。
79
第3段落の後半に書いてある。キーワードがそこにしかないので、そこまでは飛ばすことができる。記事の内容からして常識的なものが正答になっている。
80
第4段落に書いてある。
残り
第2段落



ダブルパッセージ
81-85
レシピとそれに関する問い合わせの手紙
81
レシピの第1文に書いてある。
82
レシピの最後に書いてある。数字の問題なので関係ないところは読み飛ばすことができる。
83
筆者を探す問題。手紙の初めに書いてある。
84
第2段落の半ばに書いてある。いつ答えが出てきてもおかしくないので、そこまである程度読み進めていく必要がある。
85
第2段落の後半に書いてあるので、そこまで読み進めていく必要がある。

残り
手紙の第1段落の残りと第3段落


86-90
請求書の説明と請求書
86
第1段落に書いてないものが正答なので、段落すべてを読む。
87
第2段落に書いてあるので、答えが見つかるまで読む。
88
請求書の最後の表を見ればわかるので、そこだけ確認する。
89
表を確認し、説明の第3段落まで読んでいけばわかる。
90
請求書の最後に書いてある。日付なので、それに絞って探すことができる。
残り
説明の4-6段落と請求書の前半


91-95
見積もりに関する手紙と見積もり
91
手紙の目的。第2段落の後半に書いているので、そこまで読んでいかないと正確にはわからない。
92
第2段落の後半に書いてある。
93
第2段落の中盤に書いてある。
94
見積もりに書いてあるので、手掛かりになりそうなところをチェックする。
95
第2段落に書いてある。
残り
見積もりの大半



96-100
ニュースとそれを受けての社員へのメモ
96
ニュースの1文目に書いてある。
97
3段落目に書いてあるが、ailingがわからないと、消去法をするため全文読む必要がある。
ailing やんでいる、経営難の
98
メモの2段落目の初めに正答があるが、全体にかかわる問題なので、後にまわしてもいい。
99
第2段落の中盤に書かれている。
100
ニュースの第2段落に書かれている。
残り
メモの第3段落


まとめ

問題文を先に見てから読むことで、読まなくていい部分がいくつか出てくる。
設問は1問ずつ見て問題文にかかる。総括的な問題の場合のみ、次の問題も見る(その場合に限り選択肢も見る方法も考えられるが、とりあえず採らない)。
設問の並びは必ずしも文章の順序と並行してはいない。
語彙力が正答に関わってくる場合もある。

53-54
protective gear 防護服
55-57
be in reciept of を受領している
Shouuld you..., ・・・の場合には
on backorder 取り寄せの
representative 担当者
discontinue 中止する
58-60
be committed to に力を入れている、尽力している
in honor of に敬意を表して
energize 活気づける
aid in に役立つ
61-62
flyer ビラ、チラシ
develop (フィルムなどを)現像する
63-65
incorporate A into B AをBに取り入れる
take on (責任などを)引き受ける
what better...? ・・・ほどよいものはない
footpath 歩行者用の小道
enroll in に入会する、登録する
state-fo-the-art 最新式の、最新技術の
nominate someone to 人に・・・するよう指名する
66-69
superb 優れた
Pty. proprietaryの略。私立有限会社
70-73
hereby これによって
specifications 仕様(書)
furnish 供給する
take down 解体する
3-rail fence 3本の横木を渡したフェンス
determine 測定する
property line 土地の境界線
74-76
interim 臨時の
appointment 任務
working commitment 出社日数
inclusive of を含んでいる
annual leave 年次休暇
bank authorization form 口座払い申請書
duplicate copy 副本
set out 記載する
endorsement 承認、同意
77-80
retailor 小売業者
sound (評判などを)広める
small-store format 小規模小売店を組み込んだ構成
outlet 系列店、店舗
carry (店が品物を)置く
with regard to については
incur (好ましくないことを)招く、受ける
81-85
to taste 好みの分量だけ、好みの味になるように
toss 軽くかき混ぜる
credit someone with (人がよい性質を持っている、よい成果をあげたと)信じる、認める
whisk (卵・クリームなどを)泡立てる
chop 細かく刻む
86-90
malfunction (機械などが)うまく作動しない
therm サーム(熱量単位)
91-95
latch 掛け金
detach (物が)離れた
reimburse 弁済する
claim 請求する
outstanding 未払いの
96-100
caliber 能力、力量
tenure 在職期間、任期
turn around 上向きにする
assume responsibility 責任を負う
sell off 売却する
commission することを依頼する、に職権を与える
become engaged in に直接的に関与する
contribute 与える