新TOEICテストBEYOND990

『新TOEICテストBEYOND990 超上級問題+プロの極意』のパート5

新TOEICテストBEYOND990超上級問題+プロの極意

新TOEICテストBEYOND990超上級問題+プロの極意

練習問題5/10。もう少し出来ていたと思っていましたが、甘かったです。間違えたのは2,4,6,7,10。

レーニング問題は、旧TOEICパート6で訂正まで行う誤文訂正。13/20でした。間違えたのは、1,3,6,10,11,18,19。

実践問題は15/20。間違えたのは3,4,12,13,20。20でconductではいけない理由がよくわかりませんでした。




練習問題

自動詞か他動詞かを意識する

resultは自動詞。「起こる」のイメージ


whereasやprovidedのように、ややひねったフォーマルな接続詞が時折出題される。
affluent guest 裕福な客


ビジネス語彙は必要だが、アカデミックな語彙は出題されない
approval for の承認
retention 維持
placement 配置
provision 容易、供給、規定
rationale 理論的根拠


prohibit O from doing Oが・・・することを禁止する


同じ品詞・形のものが並んでいても、意味ではなく語法を問うている場合もある
propose to に申し込む
explain to に説明する
→toなしで人を主語にした受動態にはできない
assure someone that... 人に・・・を補償する


肯定文の倒置文が出されることもある


最上級に出来るかどうかを問う問題が出されることがある


名詞の加算・不可算に注意


schedule for 日付・時間 on日付、at時間にならない



レーニング問題
depart for へ出発する


take a break 休憩を取る。主語が複数でも、休憩をとる回数が1度のときはbreaksにはならない


take a direction 位置する、方向を合わせる


Had not it been for もし・・・がなかったら


be resistant to doing することに抵抗する
be committed to doing することに熱心である


conclude with で締めくくる
remark 発言、見解、所感
deem と考える、みなす
turnout 参加者、投票率、生産(高)
poor turnout 芳しくない人手


locate の場所を決める、の位置を捜し出す、を置く
The researchers visited the library to locate the information they were unable to find on the Internet.


be worth doing
be worthwhile doing/to do


challenge (人)に挑む
→challenging 「難しいけれどやりがいのある」。challengeの主語になる語を修飾する


probationary 試用期間の


without assistance from からの援助なしには




実践問題
growは「育てる」という意味で他動詞としても使える


if only ただ・・・でさえあればいいのだが
now that... いまや・・・なので


request one's assistance の助力を仰ぐ


pleasant to do ・・・して気持ちが良い、楽しい


suspect 容疑者。「疑い」ではない
solution to/for の解答。「について」でもaboutは伴わない


given... を考慮に入れると、と仮定すると


invest a fund ファンドに投資する


teleconference テレビ会議


strenuously 精力的に
adversely 不都合に


performance review 人事考課


pattern something with 物に・・・の模様をつける
enclose 同封する


around the clock 24時間体制で
comply 従う
identify を発見する
entrust を任せる


delay 遅らせる。「遅れる」は表さない
将来に関する表現であっても、過去の動作によるものなら、時制は動作の時期に従う


unless otherwise 別のやり方で・・・ない限り


confidential 秘密の
confident 確信している、自信を持っている


house 収用する


動名詞/不定詞による動詞の大別だけでなく、不定詞の前に目的語をとる/とらないの区別も必要


conflict in one's schedule 日程の重複
resumption 再開


a complete range of ひと通りの、あらゆる
a wide range of 幅広い種類の
hypoallergenic 低刺激性の


institute a policy 政策を実施する